現代人が抱える痛みTOP2の肩こり腰痛。
そもそも痛みとはどのように発生するのか、痛みの悪循環を説明し、
肩こり、腰痛それぞれ主な原因となる筋肉を説明し、
予防、改善のストレッチを実施.
現代人が多く抱える悩みの一つの睡眠。フィリップスの調査でも日本は特に悩んでいる人が多い。
そもそも睡眠とはどのような減少なのか、何のために行うのか、を説明し、
睡眠の質を高めるための日常での習慣などを説明し、最後は寝る前におすすめのストレッチを実施。
現代人は自分自身に向き合う時間がほとんどなく、脳が疲れていると言うことを説明し、瞑想のメリットを説明し、ストレッチ、マインドフルネス瞑想を実施
理想的な食生活、栄養バランスについて
5大栄養素に留まらず9大栄養素を含めて現代人に不足しがちな栄養素など解説します。
アルコールが身体にもたらす影響、上手な付き合い方
タバコが身体、周囲の人に及ぼす被害、今から禁煙を開始するメリット、おすすめの禁煙方法など
パソコン作業における理想的な姿勢
目、脳の機能を改善するビジョントレーニング
パソコン作業での不良姿勢を改善するストレッチ
メンタルヘルスとは?
ストレスとはどのような状態なのか。
ストレスを感じた時の対処法など
おすすめの運動、ストレッチ
女性ホルモンとは
PMS、更年期がもたらす影響
上記の対処法、軽減法など
ストレッチ、運動
体重が落ちる、脂肪が落ちるサイクルについて
生活習慣病改善、特にメタボについて
筋力アップ、ダイエット、パフォーマンス向上、姿勢改善など
お悩みに合わせた運動、ストレッチ
この度はご講演いただきありがとうございました。早めに到着していただけたお陰で機材トラブルがありましたが解決することができました。受講者も楽しみながら真剣に取り組むことができ、大変勉強になりました。受講出来なかった作業者にも共有し、少しでも疲れを和らげることが出来ればと思います。会場が狭くやりづらかったとは思いますが、熱心にご指導いただきありがとうございました。今後もこのような企画が開催出来ればと思います。その際も是非ともご依頼させていただきます。
この度は講演のご依頼ありがとうございました。
ご参加された皆様全員が積極的に講演に参加してくださり、私自身もとても楽しい講演となりました。
今回の講演の内容が何か一つでも、皆様のご健康のサポートとなれれば幸いです。
また機会がありましたら是非よろしくお願いいたします。
メンタルヘルスについて、詳しく説明していただきました。冒頭に指を使った頭の体操では、皆さん苦戦していましたがリラックスでき、運動を取り入れた講話なので、参加者も熱心にエクササイズを体験していました。講習会終了後には、周囲からとても良かったなど好評で、事務局としても有意義な機会となりました。
この度はご依頼いただきありがとうございました。
メンタルヘルス含め、健康に関して質問などもたくさんしてくださり、私も進行しやすかったです。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。