0120-24-3737
受付時間:平日 10:00~18:00

血圧とは
なぜ血圧は高くなるのか?
血圧が関係する代表的な症状
健康状態・生活習慣病と事故の関係
事故ドライバーの健康診断結果比較
生活習慣病の予防法
社会人に必要なコミュニケーション技術
仕事場でのコミュニケーション力がメンタルヘルスに与える影響を学び、新人社員のメンタルへレスを良好に保ちましょう。
中堅社員の肥満、メタボリックシンドローム、糖尿病、高血圧症、脂質異常症、動脈硬化、心疾患、脳血管疾患などの生活習慣病の本当の怖さとは? 業務内に潜む原因・メカニズムと予防対策を学び、健康的な生活習慣を身につけ効率的な業務をおこないましょう。
お話の内容が、予備知識のない中学生にとっては、難しかったようです。
講師の先生は、ていねいに生徒の質問にも答えてくださり、良かったです。

竜神中学校 安藤 紗愛 様
先日は、貴重な講演の場をいただきありがとうございました。
生徒にうまく伝える事が難しかったようで、反省しております。ただ、時間の許す限り質問を取り入れ生徒に答えてもらった事は、生徒に少しでも記憶に残る公演ができたのではないかと自負しています。また機会をいただければ再考してリベンジしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
日本成人病予防協会 専任講師 山岸久夫
ありがとうございました。
別件でかなり立て込んだため、写真等が撮影できず、申し訳ありません。